写経のすゝめ

写経のすゝめ

般苔心経は262字という短い経典で仏教の根本教理を説き尽くした深い意味を含んだお経でありまして、如何なる宗旨でもこの般若心経を読誦します。
弘法大帥は般若心経の尊いことは勿論ながら、その一字一字が尊く、そのまゝが仏のお姿なのだと仰せられております。

心経を書写すると言うことは一体一体の仏様を刻んで供養する事と同じ意味をもっているのです。
心をこらして一心に写経することは、多くの仏様を造りあげることですから、その功徳は計り知ることが出来ません。

又、脳の働きを調べる高次脳機能研究の第一人者、
東北大学の川島隆太教授と出版杜(株)学習研究社の共同研究で認知症予防と脳内清浄力に般若心経の写経が一番と科学的に証明されました。※

※毎日新聞平成18年4月8日

写経について

高野寺では毎月21日に写経道場にて一般の皆様に般若心経のお写経をお勧め致しております。
高野寺の写経は般若心経を薄く印刷した用紙に筆ペンでなぞるだけです。筆ペンは用意しておりますので、墨をすって写経したい方は筆を持参ください。

昼食のお接侍もあり、午後1時より護摩祈祷も厳修致します。

また、高野寺では皆様のお写経を心経宝塔に奉納いたしております。写経体験をお申し込みの方は、事前にご予約をお願い致します。
※写経用紙は送りますので、お申し込みくださいませ。
写経の奉納料
一巻 1,000円 永代奉納 一巻 30,000円

※添護摩木付 
※1人~40人まで対応可能

ご予約は以下にお電話下さい。写経の受付時間は午前10時~午後4時迄となっております。

高野寺 〒849-2201佐賀県武雄市北方町高野
TEL 0954-36-3616 FAX 0954-36-4009
多宝塔

2008年に完成しました、皆様の写経を奉納する多宝塔です。
緑に囲まれ、塔の深紅がより色鮮やかに見えます。

毎月21日 写経会と護摩祈祷
1月21日 初大師と初写経
2月11日 星まつり
3月21日 春彼岸法要
4月1日~4月15日 シャクナゲ祭り
4月16日~5月5日 青葉祭り
8月9日 施餓鬼供養と水子供養大祭
9月21日 秋彼岸法要
11月10日~20日 子育て祈願祭
12月21日 ご先祖総供養と説教会
水子供養
子授、安産の祈願
写経のすゝめ
納骨、永代供養
肩こりの方へ
各種販売
アクセス

スペシャルコンテンツ

九州八十八ヶ所霊場会
しあわせめぐり
肥前の国 七福神めぐり

元禄の庭特設サイト

元禄の庭特設サイト 元禄の庭特設サイト